top of page

ニュース


ゲスト:OUTDOOR SHOP DECEMBERの菊地大二郎さん 日時: 6月30日土曜日 

It was a perfect morning for canoeing in Kaminoyama with Mr. Kikuchi. When we arrived, Mr. Kikuchi helped everyone put on a life jacket, and then showed us the right way to hold a paddle, after which everyone jumped into the water to float around in their life jackets. Everyone looked really happy and relaxed, and after seeing how good the life jackets are at keeping them safe in the water, everyone was ready to get into their canoes. Steering the canoes was much harder than it looked, but eventually everyone got the hang of it, and had a wonderful time. One of our students even found a beautiful giant dragonfly in the water, and managed to save it from drowning. It was a fantastic experience, and we highly recommend contacting Mr. Kikuchi if you're interested in trying canoeing. He's a wonderful teacher, especially with our younger friends, and is always happy to help people learn how to enjoy canoeing. We look forward to going again next year! Thank you all so much! カヌー日和のすっきりと晴れた朝、上山市内にあるダムへ到着しました。今日の先生、菊地大二郎さんにまずはライフジャケットの身につけ方を教えてもらい、次にパドルを何となく手に取ってみて、そしてどっぽーん!っと水に飛び込んだ子どもたち。冷たい水に浮きながら見上げた青空は最高でしたね。ライフジャケットを着ていれば大丈夫だという安心感を得た後、それぞれがカヌーに乗りこみました。見た目よりずっと難しいパドルの扱い方に、はじめは戸惑う子どもたちもいましたが、徐々に慣れカヌーが前に進むようになっていました。中にはこつをつかみ思い通りにカヌーを進ませることができる子もいて、おぼれていたオニヤンマを助けるなどの出来事もありました。

菊地さんの人柄に子どもたちもすぐに打ち解けることができ、カヌーイングを存分に楽しむことができました。また来年が楽しみです!

菊地さん、ありがとうございました!



みなさんこんにちは! デコボコ英語で毎週開催中の「子育てサポート」に、腹話術師の小関文助さんをお招きします。 日時: 7月6日金曜日 10:00-11:00 場所: デコボコ英語 定員: 6組

会費: 500円(税込) 腹話術師 小関文助さん 昭和8年 上山市生まれ 昭和31年 山形大学教育学部保健体育科卒 同年~平成6年 県内小中学校勤務 平成7年~13年 上山市教育委員会 主な著書 「希望で登校」「感謝で下校」「ここにも体育がある」「教育への道」 長年教職につかていた文助さん。地域活動を通して人が地域をつくり、地域が人を育てるという考えのもと、たくさんの子どもたちや家族とふれあってきた小関文助さんに子育てについてお話いただきます。 小関文助さんはかおるが山形市立第五中学校在籍時に校長先生でした! ご予約お待ちしております! info@dekobokoeigo.com



ゲスト:

鹿楽招旭踊保存会 宇治川金雄さん 井上清市さん

textile fabric 金森 彩也夏さん

日時: 7月21日土曜日 9:30am-11:30am

対象: 幼児と小学生

定員: 16人

場所: デコボコ英語

会費: 2,550円 (税別)

持ち物: 水筒(水など) 汚れても良い服装またはエプロン

8月に行われる花笠祭りを前に、デコボコ英語での7月のワークショップは「紅花とまつり」について学びます。紅花を使っての染色には、金森 彩也夏さんをお招きし、高瀬の紅花とその地で昔から人々に守られてきた獅子踊りについては、宇治川さんと井上さんに教えていただきます。

花笠祭りの笠は、紅花の紅餅を干している光景を笠にしたものです。私たちが今回使うのは紅餅ではありませんが、高瀬にある「デコボコ紅花畑」で育てた紅花を使います。

With Hanagasa just around the corner, come and join our July workshop, 'Benibana and Festivals'. Ms. Kanamori is coming to show us how to make dye from Benibana flowers, and two enigmatic Benibana farmers from Takase, Mr. Ujikawa and Mr. Inoue, will also be stopping by to share their Benibana know how, and also to teach us about another Takase speciality, Shishi Odori!

Although the red pompoms on the Hanagasa hats actually represent Beni mochi, the dried and fermented flower cakes which are used to make a brilliant dye, we won't be using dried Beni mochi for our dying. Instead we'll be using the Benibana which we've been growing ourselves at the Deko Boko Eigo Benibana Farm in Takase!

ご予約は

info@dekobokoeigo.com

お待ちしてます!


bottom of page