top of page

ニュース


春休み期間のスプリングコースについてお知らせです。

スプリング・サマーコースは、チケット制でその期間のみの単発利用が可能です。(スプリングとサマーの両方のコースでチケットを利用いただけます) ワークショップなどにお越し頂いて、デコボコ英語ファンになったけど遠方で「平日に通うは難しいずね」とあきらめている方も、スプリングコースのみの受講が可能です。 午前と午後の2コースを設けており、一日を通しての受講が可能な日もあります。日程は下記の通りです。

Spring Holiday Course Dates

Tickets are now available for the Deko Boko Eigo Spring course. The Spring Holiday Course is an excellent way for our friends who can't make it during the normal school term to experience an all English environment, make new friends, learn some fundamental language skills, and put them to use with a host of exciting, and engaging activities. Half, and full day courses are available, Tickets purchased for the 2019 Spring Holiday Course can also be used during the 2019 Summer Holiday Course. For more details, please see our Spring/Summer Holiday course page, or feel free to contact us.

2019年3月20日〜4月5日

●午前コース 9:00-12:30 

○午後コース 14:30-18:00 3月20日

(水)●○ 3月21日

(木)●○ 3月22日

(金)● 3月25日

(月)● 3月26日

(火)● 3月27日

(水)●○ 3月28日

(木)●○ 3月29日

(金)● 4月1日

(月)● 4月2日

(火)● 4月3日

(水)●○ 4月4日

(木)●○ 4月5日

(金)● 4月6日

英語のレッスンやティータイムはもちろん、様々なアクティビティを設けております。自然な英語に楽しく触れることができるチャンスです。 詳しくはお気軽にお問い合わせください



庄司屋5代目の庄司信彦さんが、デコボコ英語でそばの作り方を教えてくれます。食べる機会が多いやまがたの「そば」。どうやって作られているのか、英語で学んでみましょう!みんなで作ったそばを庄司屋七日町店で一緒に頂きます。

We are very excited to once again have Mr. Shoji, the 5th generation soba making master of Shoji-ya, come and teach us how to make soba like a true pro.

Buckwheat noodles are a Japanese staple, and learning how to craft your own noodles should be a mandatory skill, especially here in Yamagata! We will also learn, practice, and use key English words and phrases to help us on the path to perfect noodles. Hope to see you there!

日時: 2月9日土曜日 10:00am-12:30pm

対象: 幼児と小学生(保護者同伴)

定員: 16組

場所: デコボコ英語から庄司屋七日町店

会費: 2,500円(税別) 持ち物: エプロン 三角巾 手と口をふくもの 自分の箸 水筒(飲み物) *お子さまと保護者さま(お二人分)のお食事代が含まれています。 *そばアレルギーについて、ご注意ください。


ゲスト: 戸田健志さん (戸田屋正道)

1月19日土曜日 9:30am-11:30pm

戸田屋正道三代目戸田健志さんの技、素晴らしかったですね〜。なかなか普段目にすることのない和菓子職人の見事な手さばき。子どもたちだけではなくいらしていた保護者の皆さんも、目が釘付けでした。自分たちで作った上生菓子だってもちろん!美しかったですよね!抹茶と一緒にいただいた手作りのおかし。格別でした。戸田さん、ありがとうございました!

This January, we were joined once again by the masterful wagashi chef Mr. Toda, of Todaya Shodo. Our students were very excited for the rare opportunity to make their own Jo Namagashi, and learn about the art of wagashi in English. We enjoyed crafting, and of course, eating our beautiful creations with a delicious cup of matcha tea, and also watching a demonstration of Mr. Toda truly inspiring work. Thank you very much to everyone who took part!

deko-boko-eigo.jpg
bottom of page